カタカナ5ミニッツ! 8月4日増刊号!!

カタカナ5ミニッツ!増刊号!! 日曜日:カタカナ 5min.増刊号

どうも非効率系ミニマリストカタカナです。

いかがお過ごしでしょうか。

カタカナ
カタカナ

日曜日はカタカナ 5min.増刊号です!

これを読んだら一週間のお話がまるわかり。

スポンサーリンク

7月29日~8月3日お話プレイバック

7月29日(月曜):ミニマリズム

【イラスト解説】ミニマリストの私服の制服化はこんな感じでやってます 
自分の定番を自分で決めて着る「私服の制服化」をしているカタカナ。平日はこんな服を着ています。

私服の制服化、始めるとめちゃめちゃ楽ちんです。

特に、自分の好みが把握できてくる40歳あたりの方におすすめです。

逆に若い方は色々なファッションを試してみて、自分好みのテイストを探すことも大事だと思いますねえ。

 

7月30日(火曜):食べ物の話

糖質制限にまつわるエトセトラ -食べて書いてまた食べる話⑳ー
50音で綴る食べ物の話、今回は「と」。トマト?唐辛子?とうもろこし?土佐料理?とんかつ?とろとろプリン?とろサーモン?

糖質制限人気もかなり下火になってきました。

制限されるとどうしても食べたくなるんですよね、苦行好きの方向けのダイエットだと思う。

 

7月31日(水曜):芸能世界の考察

【どうでもいい】うたコンに出てた五木ひろしが、どうしてもコロッケにしか見えなかった件
うたコンを見ていたら気づいたのですけど、五木ひろしがコロッケのモノマネに寄せてきている気がするんだけど・・・?それとも世の中がコロッケの実力の見間違えてただけ?

年を追うごとにコロッケの偉大さに気づきます。

久しぶりに見た岩崎友美も「え!?そっくりやん!」ってなりました。

 

8月1日(木曜):片付けぐるり

【こんまりメソッド】なんとなく手放せないスマホの箱、どうする?
なぜ持っているのかよくわからない「なんとなく小物」。第2弾はスマホの空き箱です。制するには「箱・即・捨」が重要なり。

「娘の机の上に置いてあるiPhoneの箱を見ながら読んでいます」とご感想をいただきました。

めっちゃわかる!私も子供の頃にやっと買ってもらったおもちゃの箱を机の上に飾ってた!

 

8月2日(金曜):Solo Workers

今週の生き様発表会★7月最終週 -カタカナがSolo Workerを目指す話23-
7月第5週から8月第1週にかけて、自分のSolo Workers活動を振り返ってみました。メンタルばっちりだけど、TCCクラファンが終わって始まったよ・・・どうしよ。

生き様発表会、このネーミングは及川光博氏の年1コンサート名から拝借しております。

今も昔もみっちーの言語感覚は素晴らしい。

 

8月3日(土曜):雑多な話

せみは偉い
高柳しいさんのエッセイ講座からうまれたエッセイです。初めて、自分が思っていること・感じていること、その他もろもろ、全部ぜーーーーんぶ書ききれた!

高柳しいさんの「だれでもかけるよエッセイ講座」で書いたエッセイです。

普段の記事とはまったく趣の違う文体となりました。

 

放送後のお楽しみ

先週のこのコーナーで書いた近所のお祭りですが、無事に開催されました!

土曜日はやっぱり台風で中止・・・・

うって変わって日曜日は素晴らしい晴れに恵まれまして、どーんと花火が上がりました。

 

やっぱり夏の花火はいいもんですね。

一年中いつ見たって綺麗なんでしょうけど、「夏の定番を味わってる!」というお決まり感が大事といいますか。絵に描いたような夏らしさ。

私が子供の頃に味わっていた夏の風景ですら、けっこう過去の遺物感ありますし。

朝起きたらラジオ体操に行って、学校のプールに行って、セミ捕まえて、蚊取り線香の中で昼寝して・・・みたいなど定番。

 

大阪市ではラジオ体操は1週間くらいしかやらないし、学校のプール開放もしていないっぽいし、子どもはどうやって遊んでいるのかなあー。なぞ。

たまーに、虫かごを首からぶら下げて虫取り網を振り回している子とすれ違うことがあるんですよね。

おお、これぞ夏の子ども!と嬉しくなります。

 

もっと外で遊んで欲しいとかそういう話じゃないです。

昔と比べたらとんでもなく暑いもん。

熱中症に気をつけて!と子どもに言ったところで守れないですからねえ・・・
子供の頃は遊ぶことで頭がいっぱいで、暑い寒いさえ感じたことなかった気がする。

 

それにしても。

夏休みうらやましい(結局そこ)

カタカナ
カタカナ

今週もここまでお読みいただいてありがとうございました。

それではまた明日。