令和になったし、改めて我が家の食器収納を確認してみる -片付けぐるり⑭-

令和になったし、食器棚を見直そう 片付けぐるり

どうも、非効率系ミニマリストのカタカナです。

いかがお過ごしでしょうか。

カタカナ
カタカナ

土曜日は片づけぐるり。

またまた食器棚を見直しました。

スポンサーリンク

お仕事前に実地データを取ろう

オンラインサロン・ライフエンジン内で限定提供している収納サービスのご依頼がありました。

今回は「食器の収納」。

食器とはどういうものだったか改めて確認したいと思い立ち、ご提案内容作成の前に我が家の食器を改めて収納し直してみる事にしました。

思い返せば最後に食器収納を見直したのは平成だったなあ。令和になったし、ここで改めて確認してみるのも一興でしょう。

台所についての記事はこちらをどうぞ。

【ミニマリストの家をのぞいてみよう】カタカナ家の場合 -キッチン上巻ー

あのことを忘れたいなら、持ち物を手放してみたらいいと思う件

食器棚の食器を全部出す大作戦

我が家の食器棚は台所上方にあります。

食器棚外観

開けてみると、こんな感じ。

食器棚ビフォア

私は身長155センチで小ぶり(背は低いが体脂肪が小柄じゃない)ため、下段しか手が届きません。だから上2段は使わないようにしています。

 

さて、ここにあるもの全部取り出しましょう。

さらに食器棚以外で保管している食器も合流させます。

食器全集合

カタカナ
カタカナ

毎回毎回思いますが、
棚にあるときは少なく見えるのに取り出してみると思ったより多い。

まずはときめき度の選定のためにひとつひとつ触って確認していきます。

ときめき判定を行った結果・・・

右の青いお皿から順調に判定していましたが、手がはたと止まりました。

ときめき判定NG①

これ、赤いスープジャー。

スープジャー

むむ、ときめかないぞ。

そういえば、ツナ入りシチューを入れたまま忘れたせいでにおいが取れなくなって、それがいやで全然使わなくなったのでした(恥)

しかも勤め先で昼食を食べなくなったために出番がなくなっています。

完全にお役目が終了している・・・

ときめき判定NG②

次に引っかかったのはこちら、カフェオレボウル。

カフェオレボウル

これ、のんきち(夫)が買ってきたもの。

お店で見たときにかわいいと言ってたよね、セールになってたから買って来たよと気を利かせてくれたもの。

しかし。本人はこれを可愛いと言った覚えがない・・・・(たぶん社交辞令で言った)

とはいえせっかくなので、むりやり小鉢として使ったりしていたのですが最近はめっきり出番がありません。使ってないことに負い目があって見る度にストレスを感じています。

カタカナ
カタカナ

申し訳ないですが、お役目終了として手放す事にしました。

私がストレスなく暮らせている方がのんきちも嬉しかろう(正当化)

ときめき判定NG③

最後に引っかかったのはこれ、白ワイングラス。

白ワイングラス

みんな大好きscopeの商品。柄が短いワイングラスを探していた時に狂喜して購入したのでした。

scope(スコープ) - インテリア家具・雑貨のオンラインショップ
長く使えてゴミにならないという目線で食器や家具など日用品を選び、販売しています。スコープオリジナルの商品やイッタラ、アラビア、アルテックなど北欧ブランドへの別注・復刻も実現。スコープでしか手に入らないものも増えてきています。

だかしかし、いまは持ってみるとときめかない・・・・

同じくscopeの商品でフルッタという可愛いグラスを手に入れてしまったせい。

いまはフルッタばかり使ってしまい、このグラスは全然使っていないのです。

カタカナ
カタカナ

私にしたらちょっと背伸びした価格でしたが、

もうときめかないんだからどうしようもありません。

お役目終了ですね。

メルカリで即売れるタイプのグラスですので、きれいに洗ってから出品しましょう。

 

今回ときめかなかった食器は3つでした。

ときめかなかった3つ

いままでありがとうございました。合掌(Featuring藤岡弘、)

食器棚収納をしましょう

さてさて、次は棚に戻すターン。

からっぽの棚

ざっと拭いてから、左側から戻していきますよ。

通常でしたら、大きなモノや収納用品から入れていきますが、この棚に全てが戻せることはわかっているのであえてセオリー外ですすめます。

左から戻す 皿立て追加

左には使用頻度が低い食器を。

私は右利きなので、右側によく使う食器を置きます。

動かないボトムス(左側)を先に決めることで、右側の置き方を調整できるのです。

さらに隣に収納用品の皿立てを。

 

ここからは一気です。

食器棚アフター

代わり映えしませんね・・・

ビフォア → アフター。

食器棚ビフォア 食器棚アフター

よく見ると奥に配置していた食器類がないんですね。

大まかにゾーンニングもしています。

使用頻度が高い       → 手前
手前でも特に使用頻度が高い → 右側手前
使用頻度が低い       → 奥
奥でも特に使用頻度が低い  → 左奥 

 

これで食器棚の収納は終了です。

食器棚外観アフター

扉を閉めて、飛び出し防止グッズをかけてフィニッシュ!

カタカナ
カタカナ

中身が整ったせいで、外扉も心なしか整っている気がするぜ。

食器は食器棚にいれなくてもいい

さてさてさて、まだおうちに帰っていないのはこちらの3点。

残った3点 残された3点②

夕方みんなで遊んでたのに、自分以外お母さんのお迎えが来て取り残されたときみたいに寂しい・・・・

どうして残されているかというと、彼らのおうちは食器棚ではないからです。

カタカナ
カタカナ

おまたせーーー、さあおうちに帰るよーーー。

彼らのおうちはここ、引き出しです。

引き出し

この引き出しの上から3段目がお茶コーナーになっています。

お茶を飲みたいときに、茶葉・ポット・カップがさっと取り出せるようにまとめて入れています。

お茶コーナー

これは冷蔵庫収納でも使える考え方です。

ジャムをビン置き場に置くのもいいけれど、朝食セットとしてバターや他使う物と一緒に容器にまとめて入れておけば毎朝さっと取り出せる。

カタカナ
カタカナ

見た目の美しさも大事ですが、

自分の生活にいかにフィットさせるかがより大事ですよね。

 

パンダのマグはのんきちのモノですが年に数回しか使わないんですよ。ホットコーヒー飲まないから。空間がもったいないので、普段はお茶パック入れにしてます。

パンダマグ

ちなみにドラマ相棒の角田課長(暇か?の人)とお揃いのマグカップです。

まとめ

ご依頼にかこつけて食器棚の収納をやりなおしてみた訳ですが、改めて大事なことを思い出すことが出来ました。

  • 毎日使う食器は取り出しやすさをキープする。
  • 見直しは随時。3ヶ月もすると何かしら変更点がある。
  • 食器だからって食器棚に入れなくていい
  • 仕舞いこむと使わない。

よい実地データがとれましたので、いいご提案が出来そうです。

よっしゃ、やるぞ!

カタカナ
カタカナ

ここまでお読みいただいてありがとうございました。

それではまた明日。