【ミニマリストの頭の中】消耗品が売り切れで不安だったら、この2つをチェックすると気が楽になるかもしれない

消耗品 月曜日:ミニマリズム

どうも、カタカナことカタオカカナです。

いかがお過ごしでしょうか。

カタカナ
カタカナ

月曜はミニマリズムの話。

品切れ連発の時に使えるかもしれないチェックポイント2つ。

スポンサーリンク

品切れ&品薄の昨今、ミニマリストは困ってる?

どうなっているんでしょう、買占め。

マスクは仕方ないとしても、そこからの飛び火ぶりがおかしくなってますねえ。

今回のコロナ騒動でドラッグストアから消えた、もしくは品薄になったのが下記商品たち。

  1. マスク
  2. トイレットペーパー
  3. キッチンペーパー
  4. 生理用品
  5. 紙おむつ

マスク以外、絶対関係ないだろ!

トイレットペーパーは、製紙会社の中のみなさんが「なくなることはありえないです、24時間つくってますから!」と拡散してくださったおかげで、はっきりデマと判明しました。
(ちなみにトイレットペーパーの高額販売は法に触れるそうな)

個人的に他の商品も似たり寄ったりだろうなと予想しております。

 

そんな中、品切れ&品薄のニュースを受けて、

「こんな時、ミニマリストは困るよね」的話が出てるんですよね。

 

なぜ急にこっちに振ってきた。

 

買占めをされた方が「そんなへんなことしてるから困るでしょー?」と自分の余裕を誇るために振ってきてるのかなーとか思っておりますが、私個人ですと特に困っていません。

正直、いつも通りです。

期待を裏切って申し訳ないですけど、本当に特に変化なし。

普段からトイレットペーパーをはじめ、ストックはギリギリまで買わない生活をしていますから何も変わらないし、どちらかというと他の方よりも冷静じゃないかなと感じています。

ミニマリズム観点でいまの騒動を見る

今回の騒動を機に、ミニマリズムに興味のない方も、

1.絶対に自分に必要なモノなのか、代用品はないか
2.消費サイクルはどれくらいの期間なのか

この2点を見ておくといいのではないかと思います。

上記はミニマリズム、すなわち少ないモノで暮らしていく際に必ず通る道なので、商品不足の時にも役立つのではないかと。

①絶対に自分に必要なモノなのか、代用品はないか

冒頭の品切れリストだと、キッチンペーパーは一般家庭に絶対に必要なモノだとは言い切れないじゃないですか。

あったら便利だなーくらいなもんで、なければないで皆さんうまくやり過ごされる気がします。

いざとなったら紙ナプキンや古布、新聞紙で代用できる可能性もあるし、「キッチンペーパーじゃないと絶対ダメ!」という固定概念を外してみると、意外と気が楽になるかもしれません。

②消費サイクルはどれくらいの期間なのか

キッチンペーパー以外の4点は、各家庭によって絶対に必要なモノに該当される方が多いでしょう。

必要であることは前提として、「とにかくなくなったら困る!」という漠然とした大きな不安を分割していくことが大事だと思います。

「なかったら困る」から、「これだけあれば当座はしのげる」という家庭の最低量を把握しておくのです。

必要最低限がわかっていれば、もっと必要かも!?という終わりのない不安から抜け出して、まずこれだけ用意できればいいと頭を切り替えることができます。

トイレットペーパーですと、我が家は大人二人で平日昼間は働きに出ていることもあり、思ったより消費量が少なく1ロールで約1週間持ちます。

カタカナ
カタカナ

これが分かっていると、残り1しかない!ではなく、

残り1あるからしばらく大丈夫やわと思えるんですよ。

量の割り出しは毎日の生活を観察して感覚的につかんでもいいですし、家計簿などから購入サイクルをざっくり把握しておくのでもOKです。

我が家だとトイレットペーパーは3ヶ月に1回12ロール入りを購入、ってことは1ヶ月で約4ロール、つまり1週間で1ロール程度。

今のストックを見て4ロール以上あれば、1ヶ月は持つ。

1ヶ月持つなと思ったら、かなり心が軽くなりませんか?

逆に1ロールになっていたら、とりあえず4ロール補充できれば向こう1ヶ月は大丈夫だと具体的に分かって安心できますし。

 

大家族の方だと回転が速すぎて気休めにもならないかもしれませんが、それでも知らないよりは知ってた方がいいはず。

1回の購入量の目安になるし、家にどれだけストックを置いておけばいいか判断する手助けをしてくれますもんね。

几帳面に計算する必要はなく、超ざーーーーっくり把握で問題ありません。

最後に

さてさて、今回のまとめです。

消耗品が手に入らないときは、下記2つをチェックしてみると不安が薄らぐかも。
1.絶対に自分に必要なモノなのか、代用品はないか
2.消費サイクルはどれくらいの期間なのか

買占めって、漠然とした不安を解決するために起こってるのだと思うんですよ。

とりあえずたくさん持っていれば大丈夫だろうって。

でもそれは漠然とした不安をずーーーーーっと持ち続けないといけないってことでもある。

 

でも最低限を知っていれば、これだけあれば大丈夫に転じることができます。

人によって必要量はそれぞれですから、この機会に家の消耗品ストックにちょっとだけ思いを馳せてみるのもいいのではないでしょうか。

 

でもくれぐれも無理すんな!!

本当に大事なことだから2回言いますけど、人によって必要量はそれぞれ違います!!!
誰かに誇るために無理して減らすのは、ダメ絶対!!!!!!!

カタカナ
カタカナ

今日もここまでお読みいただいてありがとうございました。

それではまた明日。