満月にお財布ふりふりのおまじない、実は「すっきりの力」が8割説 -片付けぐるり⑦-

お財布ふりふりはすっきりの力が8割 片付けぐるり

どうも、非効率系ミニマリストのカタカナです。

いかがお過ごしでしょうか。

カタカナ
カタカナ

今回は片付けぐるりをお届け。

満月vsすっきりの力、ファイ!!

スポンサーリンク

お財布ふりふり、力の源は「すっきり」だと思う

本日は2019年5月18日(土)。

明日19日は満月なんだそうな。

 

満月と聞くと、自然にお財布に手が伸びる方もいらっしゃるかと思います。

カタカナ
カタカナ

そう・・・

「満月にお財布ふりふりのおまじない」です。

こどもの頃なら「月にはうさぎさんがいてお餅をついている」と連想しただろうに、いつのまにか満月=金運アップにすり替わっているのですから、大人とは世知辛いものですね。

私的には満月の力ではなく、もっと別の力で金運がUPしているのでは?と考えておりまして。

実は「すっきりの力」なのではと思っているのです。

満月にお財布ふりふりとは?

おっと、満月にお財布ふりふりってなに?金運UP・・・?と思われている方もいらっしゃると思いますので簡単に説明をば。

簡単にいうと、ちまたで効果があると言われている金運UPのおまじないです。

お財布に満月のパワーを浴びさせるとお金が入ってくると言われています。

【お財布ふりふりのやり方】

①実行日は満月の夜。
②お財布の中身を全部だす。
③外にでる
④財布を開けて、満月に向かって財布をふりふりする。

月光浴させた方がいいとか、お願いを口に出すべきとか、終わったら神棚に置くといいとか色々プラスアルファがあるようですが、この4ステップが基本になります。

こうこうと光ってる真ん丸なお月様は本当に神秘的で、特別な力があるはずと感じるのは当然かもしれません。

3つのすっきりの力

さて冒頭の話に戻りますが、このおまじないって、中身を全部出して得られる「すっきりの力」に意味があると思うんですよ。

割合でいうなら、満月2:すっきり8ぐらいはある。  

カタカナが思うポイントは3つ!(じゃじゃーん!)

ポイント1:中身をすっきり

お財布って、思うより色々なものが入っているもんです。

硬貨やお札にレシートはもちろんのこと、保険証や免許証、クレジットカードにポイントカード、お店のクーポン券、買い物メモを入れている人もいらっしゃるかもしれません。

私も厄年にはお守りをいれていましたし、海外のお金を入れている人も多いですよね。

 

お財布は意外と収納量があるもんだから、入れっぱなしにして忘れているものが多いんですよ。

しかも、大体いつも現金が入っている場所しか見ないし。

カタカナ
カタカナ

底の方に大事な領収書がくっしゃくしゃになってたり。

覚えのないポイントカードが入ってたり。

すっかり期限の切れたクーポンが大量に入ってたり。

たまに財布が巨大どらやきみたいになってる人いるもんな・・・

(二つ折りが余計にどら焼き感を演出してくる)

 

お財布ふりふりは、1か月に一度中身を全部ださなくてはなりません

この際に自然と中身もチェックできるんですよね。

自然とごみを取り除き、必要性のないカード類を処分したりする。

 

整理整頓しながら、考える訳です。

「クーポン無駄にしちゃったな、すぐに使うようにしよう」

「この領収書、もう精算できないよーーーー(泣)」

「あれ、思ったよりお金が入ってない!何に使ったっけ!?」

カタカナ
カタカナ

月一回、お財布をすっきりさせる度に自分のお金回りを自覚・考察・反省して対策。この行為が金運UPにつながっていない訳がない。

ポイント2:見た目がすっきり

先述したどらやきみたいなお財布の件なんですけど。

例えば、これから一緒にお仕事したいですよね的間柄で食事に行ったとして

今回は私が払いますよ、まあありがとうございますなんてやりとりをした後に、相手がどらやき財布をだしたら「おぉぉう・・・」てなりません?

札束で膨れているんじゃなくて、カードと領収書で膨れてるなーって分かる巨大財布。

カタカナ
カタカナ

もしかして、お金の管理がずさんなんじゃないかしら・・・?

とちょっと不安になっちゃう。

実際は違っていたとしても、印象は芳しくありません。

お仕事は別の人にお願いしようかな・・・と思う(私だけ?)

毎月お財布ふりふりすれば、その度に中身が取り出されて見た目がすっきり、どら焼き財布になる可能性が低くなります。

すなわち大事なビジネスチャンスを逃さないで済むのです(本気で言ってます)

ポイント3:汚れをすっきり

外側のお財布自体も大事です。

空になったお財布をふりふりする前に、ある程度の掃除をされる方も多いと思います。

中外にたまったほこりを取って、お財布自体を拭く。

中身も全部拭いてから財布に戻している人もいらっしゃることでしょう。

 

感情論ですが、お金もきれいな財布に入りたいと思うんですよね。

カタカナ
カタカナ

お金からしたら各自のお財布はホテルみたいなもんですから、

きれいなとこに人気が集まるのは当然じゃないかと。

この「きれい」は新しいという意味じゃなくて、清潔に手入れしてあるという意味です。

古い建物でも、きれいに手入れしてあれば人気でますし。

 

リアルな自分の部屋でも、モノがあふれて汚れた部屋には長居したくないじゃないですか。

戻りたくなくて外出ばっかりしてる人もいますし。

きっとお金も(お金の神様も)同様なんじゃないかと思っています。

番外編:片づけとしてのお財布整理の効能

中身を全部出して、財布をきれいにして、中身を戻す。

長くても30分かかりません。

カタカナ
カタカナ

実は、片づけをあまりやったことのない人の練習にも

ピッタリなんですよ。

ほどよい作業量に加え、手軽に得られる達成感、いいことをした満足感があるので、「まずは財布の整理から始めよう」と推奨している片づけのプロもいるくらいです。

片づけしたいけどやる気が出ない・・

気分が沈む、私は何もできない・・・と落ち込む時にも、お財布ふりふりはおススメできます。

まとめ

お財布ふりふりの効果は三つのすっきりから生まれている
1.中身をすっきり
2.見た目をすっきり
3.汚れをすっきり

満月の力とすっきりの力、二つ同時に得られるなんて、お財布ふりふり恐るべし。

私も半年ほど前まで毎月やっていたのですが、現在はさぼり中です・・

明日は一挙両得を狙って、久しぶりにお財布ふりふりをしてみようと思います。

 

関係ないけど、これからキャッシュレスが進んでお財布が滅びたときはスマホかICカードをふりふりするのかなあ。

何百年経ってどんなに科学が進んだとしても満月の力を信じてる、この矛盾がTHE・人間って感じですね。可愛いもんです(誰目線)

カタカナ
カタカナ

今日もここまでお読みいただいてありがとうございました。

それではまた明日。