どうも、非効率系ミニマリストのカタカナです。
いかがお過ごしでしょうか。
月曜はミニマリズム。
秋の訪れとともに我が家にやってくる食べ物の話です。
カタカナ的秋の食材
すっかり秋になりましたね。
TVの情報番組で秋の京都特集が流れ出すと、ああもうこんな季節かと思います。
高い空、美しい紅葉、からっとした空気ーーー・・・
それ以外にもミニマリストな我が家に秋の訪れを告げるものがあります。
玉子です。
はあ?というあなたの声が聞こえてくるようですよ。
玉子に旬はねえだろと。
もの捨てすぎて一般常識も捨てとるなと感じてらっしゃるかと思いますが、もう少しだけ私の話を聞いていただけますか?
よかった、ありがとうございます。
我が家には冷蔵庫がない
そもそもの始まりは、我が家に冷蔵庫がないってことなんですよ。
それに持っていた頃もあまり食材が入ってなかったんですね。
ちょっとした生鮮食品と冷凍食品ぐらいで。
なくてもいけるんじゃない?と手放したのは約2年前のことです。
冷蔵庫無し生活が始まったのは冬の頃。
食品を外に出しておいても全然問題がありませんでした。
気温が低いから冷たい飲み物も飲まず、アイスクリームも食べませんし。
こりゃ楽勝だなと思っていた訳です。
それからやってきた夏、ひどい目にあったーーー、なんてこともなく。
これまで意外とうまくやれております。
ただ困ったことがひとつ。
それが玉子だったのです。
夏の日の2018 ー暑すぎてー
玉子って常温で置いておいても意外と大丈夫なんですよ。
商店街の古い食料店の店先にぽんと置いてあるのをよく見かけます。
冷蔵庫がなくなって、我が家も玉子は常温保存になりました。
でもねえ、さすがに今年の夏はダメ。
連日36度越えるし、まあとにかく暑過ぎた。
それでも保管して2~3日ぐらいなら食べられるとは思います。
ただ「あのめっちゃ暑い中に置いていた玉子、本当に大丈夫なんだろうか・・・」って、どうにも疑心暗鬼になっちゃって。
さらにのんきち(夫)はおなかが弱いせいか、私以上に食べ物の賞味期限に敏感なんですわ。
それもあって、夏が終わるまで玉子はおあずけになっていたのです。
やってきた秋!!ついに解禁じゃあああ!!
で!
10月に入って我が家に玉子が復活したのです!!
Wooooooooooooo!!!
あーーーーー!!うれしいーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(心の叫び)
玉子があると本当に献立が楽ですわ。
疲れ果てて帰った日でも、割って混ぜて焼けばご飯のおかずになるし。
おつゆの具がないわと思ったら、割って混ぜればおいしい具になるし。
ご飯に混ぜて焼いたらチャーハンになるのよ?
玉子さいこーーーー!!
にわとりありがとーーーーー!!!
突然ですがクイズでーす☆
涼しくなって保管に気を使わなくなった玉子。
それでも買ってきた当日にしかできないメニューがあるの~。
それは な・ん・で・し・ょ・う・か?
シンキングタ~イム!
・
・
・
・
答え思いついた?
え~、お兄さんはスーパーひとしくんを出しちゃうんだ~!
すっごーい!自信あるんだね~☆
では正解発表しま~す!
答えは・・・・たまごかけご飯でした!
常温保存した玉子って火を通して食べないとダメなんだよね~。
生は買ってきた日だけなの~。
スーパーひとしくん出したお兄さん、答え、ゆで卵って~!
残念でした☆
ゆで卵は「すぐに食べないけど、とにかく火を通して保存したい時」のメニューでした!
はいボッシュート☆ ♪チャラチャラチャ~ン
まじうけるよね~。野々村真みた~い!
以上、
日立・世界不思議発見!
フィーチャリング
初対面で「私、何歳に見える?」っつーこの世でいちばん無駄な質問をしてくる妙齢女性
でお送りしてみました。
いかがでしたでしょうか。
はい、そうですよね、うざかったですね。
途中で言い回しがよくわかんなくなっちゃって、こんな奴いたらビンタだなと思いつつ書きました。
玉子の復活によりテンション上がってると思って許してください。
よかった、ありがとうございます(2回目)
そんなに玉子が食べたいなら冷蔵庫置いたらいいじゃない、ですって?
ノンノンノン。
冷蔵庫のないひろーーーい台所を味わったら、もう元には戻れませんて。
下や裏にたまる埃はもう存在しないし。
中の掃除もしなくていい、冷凍庫の霜も気にしなくていいんですぜ?
災害で急に停電しても加ト吉の冷凍うどんが溶けたりしない。
家事のTO DOリストがミニマムに近づく喜び、それは何にも変えがたい幸せ・・・・
私にとって玉子と引き換えるだけの価値があるのです。*個人の感想です
最後にどうでもいいんですけど、かときちを変換したら一発で加ト吉って出た。
普及率はんぱないな加ト吉。
本日もここまでお読みいただいてありがとうございました。
ではまた明日。