どうも、片岡カタカナです。
いかがお過ごしでしょうか。

木曜日は片づけぐるり。
夏の片づけは本当に注意してくださいね。
シンク下収納・・・・まだやってない
先週、シンク下の収納を見直したいと書きました。

そして今週・・・・
まだ全然手をつけておりません!
ブパパブパパブパパ〜(メープル超合金の漫才の最後のとこ)
夏の片づけは要注意
いえね、言い訳させていただくとしますと、とにかく暑いじゃないすか。この数日特に。
暑すぎて、片づけだけでなく、すべてのことに対してやる気がなくなっております。
もう生きているだけで偉いと言いたいくらい。
比較的暑さに強いと自負している私ですらまいっているくらいですから、相当暑いですよこれは。
オレまいらせたら大したもんですよ(長州小力の方で)
片づけレッスンを受けてくださっているお客様にもよくご案内するのですが、
夏の片付けは本当に注意しながら行っていただきたいと思います。
単刀直入に危ないので。
作業中はエアコンを入れて、水分をとって、自分の体の調子を見ながら取り組んでくださいとお伝えしています。
片付け祭りをしていると、集中力が増しすぎて、長時間作業に没頭してしまう時があります。
他の季節なら何も問題ないですし、冬だったらむしろ体が温まっていい感じなのですが、夏は別です。
水分補給を忘れて頭がぼーっとしたり、昼にかけて室温が上がっていることに気づかずに熱中症になってしまう・・・なんてリスクもゼロではありません。
自分の理想の暮らしのために始めた片付けなで体調を崩してしまうなんて、本末転倒ですもんね。
最後に
夏は長期休暇を利用して片付けをしたい方も多いはず。
素晴らしい心意気です。
カタカナは心から応援いたします!
だからこそ体調には十分気をつけて行ってくださいね。
まじで無理は禁物!!!!!

今日もここまでお読みいただいてありがとうございました。
それではまた明日。